多様性を受け入れる! "ダイバーシティ"を考える絵本10冊 多様性の時代。 「違うことは良いこと」を理解しよう 世界にはさまざまな人たちが暮らしています。 子ども達にとっての世界、保育園・幼稚園や小学校でもさまざまなお友達が過ごしてい
イラスト 性 の 絵本- 性の多様性と深くリンクする、家族の多様性を描いています。 カラフルでかわいい動物たちや人の絵があふれ、楽しくハッピーな気持ちで読むことができます。 『いろいろいろんなかぞくのほん』 メアリ・ホフマン文 ロス・アスクィス絵 すぎもとえみ訳 (少年写真新聞社) この絵本は、「家族」を一つの切り口に、人や住む場所、学校、仕事、食べ物、服装、習慣、余暇の過ごし方まだ性に興味が無い年齢から性教育の土台作りを始めるための絵本です。 性の絵本 1 読者目安:5歳頃から 内容 ①男の子と女の子の体 ②赤ちゃんはどこから来るの? ③守ろう! 心と体 ④心と体を守
イラスト 性 の 絵本のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿